お知らせ 最新 News をお届け
-
未分類
あなたの性格、科学的に分析してみませんか?
性格診断には、いくつかの方法があることをご存じでしょうか?大きく分けて、血液型のように「タイプ」で分類する「類型論(るいけいろん)」と、数値で性格を測る「特性論(とくせいろん)」の2種類があります。 ビッグファイブとは? […]
-
未分類
歳を取ると脳細胞は減っていくのでしょうか?
年を取ると記憶力が衰えるという話はよく耳にしますが、その原因について誤解があるかもしれません。脳科学者のキャロル・バーンズ博士の研究などから、記憶力低下のメカニズムと対策が見えてきました。 記憶力低下の真実:脳細胞は減ら […]
-
お知らせ
勉強から離れて大分経ちます。今からでも勉強についていけますか?
ついこの間、このようなお問い合わせをいただきました。ホームページの「よくある質問」でも書きましたが、今回は実例を挙げて説明させて頂こうと思います。 午前中に問い合わせの電話がかかってきました。「看護師になりたいと思ってい […]
-
お知らせ
9月10月に勉強を始めた方々は11月入試で全員合格されました
さあ!11月に勉強を始めて来年1月に合格しましょう! 今から始めれば来年の4月から看護学生になることができます。 受験科目を国語+面接、または小論文に絞って普通に勉強を進めれば合格できます。 昨年も全員合格されました。一 […]
ブログ はこちら
-
ブログ
第3次世界大戦の危機
どこから始まるのか? 昔から 「第3次世界対戦が起こるとしたらどのようにして?」 というシミュレーションが行われてきました。 ロシア‐ウクライナ戦争は予想外でしたが、 イスラエル vs イランから始まるとの予想が最も多か […]
-
ブログ
個人制作の映画をみて
JUNK WORLD 日曜日にyoutubeでJUNK WORLDを見ました。 JUNK HEADの続編です。 と言ってもマイナーな作品なので何じゃそりゃとお思いの方もいらっしゃると思います。 そこで、簡単にご紹介させて […]
-
ブログ
有名人のアドバイザー
Google Gemini(AI)に有名人を降臨させてもらい、アドバイザーになってもらえないかなと思い、以下のような質問をしてみました。 ※ ( )内は後で付け足した部分です。 (自分→Gemini) あなたはナイ […]
-
未分類
あなたの性格、科学的に分析してみませんか?
性格診断には、いくつかの方法があることをご存じでしょうか?大きく分けて、血液型のように「タイプ」で分類する「類型論(るいけいろん)」と、数値で性格を測る「特性論(とくせいろん)」の2種類があります。 ビッグファイブとは? […]
さぁ合格へ!CVS明石看護予備校3つの特長
-
1から学び始めても合格できるシステム!
基礎からていねいに説明し、復習を重視するカリキュラムであなたを合格に導きます。看護系入試を分析し得点配分の多い範囲を押えています!他の看護予備校の授業では解説・説明が主体ですが、私どもは演習問題を非常に多くこなすカリキュラムです。
説明を聞く→理解する→問題を解く→解き方の分からない問題・間違えた問題を集める→解き方を理解し直す→自力で解けるようになるまで繰り返し解く
入試に活きるのがこの習慣!「覚えたつもり」にはなりません。 -
最高の授業と安心の授業料!
最高の授業と安心の授業料!他の看護系予備校では現役生コースの3科目の年間授業料が30万円程度かかるところを、17万円で最高の授業を提供いたします。
お支払いは、一括納入、前期・後期の分割納入、月払いがございます。 -
京大・阪大・神大に合格させてきた強力な講師
母体の塾部門で京大・阪大・神大に合格させてきた講師がわかりやすくていねいに解説し、あなたを強力にサポートいたします。

何がいいの!?CVS 明石看護予備校
通常の予備校・学習塾では、看護・医療系を目指す受験生は全体からみると少数派になり、看護系受験生のためだけに対策や情報提供を行うのは難しいのが現状です。
CVS明石看護予備校では、看護系専門学校の最新の入試情報をベースに対策を行い、受験に必要な勉強量を算出して、受験指導に当たります。
受験生のみなさんが、最小の努力で合格できるように導いてまいります。
