お知らせ 最新 News をお届け
-
未分類
意志力に頼らず勉強を続ける方法
意志力に頼らない!脳科学から生まれた「勉強を続ける3つの方法」 「勉強を習慣化しようとしても、なかなか続かない…」 「やる気はあっても、行動に移すのが難しい…」 そんな悩みを持つビジネスパーソンは多いのではないでしょうか […]
-
お知らせ
勉強から離れて大分経ちます。今からでも勉強についていけますか?
ついこの間、このようなお問い合わせをいただきました。ホームページの「よくある質問」でも書きましたが、今回は実例を挙げて説明させて頂こうと思います。 午前中に問い合わせの電話がかかってきました。「看護師になりたいと思ってい […]
-
お知らせ
9月10月に勉強を始めた方々は11月入試で全員合格されました
さあ!11月に勉強を始めて来年1月に合格しましょう! 今から始めれば来年の4月から看護学生になることができます。 受験科目を国語+面接、または小論文に絞って普通に勉強を進めれば合格できます。 昨年も全員合格されました。一 […]
-
お知らせ
今から一から始めて本年度の入試に合格できます
国語+面接をねらいましょう 国語ならば、2ヶ月あれば仕上がります。 面接ならば、2週間あれば仕上がります。 小論文ならば、1ヶ月あれば仕上がります。 合格できる可能性は高いです! 看護師になってみませんか? ねらう進学先 […]
ブログ はこちら
-
トピックス
13歳未満のスマートフォン利用は、心の発達を阻害する可能性がある
今回は、子育て中の皆さんや教育関係者の方にとって、決して無視できない最新の研究結果についてお話しします。 スマートフォンは今や私たちの生活に欠かせないツールですが、幼い子どもに持たせることの危険性について、警鐘を鳴らす研 […]
-
未分類
意志力に頼らず勉強を続ける方法
意志力に頼らない!脳科学から生まれた「勉強を続ける3つの方法」 「勉強を習慣化しようとしても、なかなか続かない…」 「やる気はあっても、行動に移すのが難しい…」 そんな悩みを持つビジネスパーソンは多いのではないでしょうか […]
-
トピックス
若返り、長生きできる食べ物決定版!
京都府立医科大学大学院医学研究科教授 内藤裕二 氏の研究結果。 寿命が10年伸びる食べ物。 増やすべき食べ物 豆類 全粒穀物(玄米など) ナッツ 魚 果物 野菜 ほどほどにしておくべき食べ物 牛乳 白身肉(鶏肉など) 油 […]
-
トピックス
秋めく
早朝に散歩をしています(雨の日以外💦)。 歩いて20分ぐらいのところに公園があります。 木々に囲まれた中に起伏にとんだ遊歩道とせせらぎがあり、水と動植物の生活空間が隣り合う貴重な空間です。 野球場や、テニスコートもあ […]
さぁ合格へ!CVS明石看護予備校3つの特長
-
1から学び始めても合格できるシステム!
基礎からていねいに説明し、復習を重視するカリキュラムであなたを合格に導きます。看護系入試を分析し得点配分の多い範囲を押えています!他の看護予備校の授業では解説・説明が主体ですが、私どもは演習問題を非常に多くこなすカリキュラムです。
説明を聞く→理解する→問題を解く→解き方の分からない問題・間違えた問題を集める→解き方を理解し直す→自力で解けるようになるまで繰り返し解く
入試に活きるのがこの習慣!「覚えたつもり」にはなりません。 -
最高の授業と安心の授業料!
最高の授業と安心の授業料!他の看護系予備校では現役生コースの3科目の年間授業料が30万円程度かかるところを、17万円で最高の授業を提供いたします。
お支払いは、一括納入、前期・後期の分割納入、月払いがございます。 -
京大・阪大・神大に合格させてきた強力な講師
母体の塾部門で京大・阪大・神大に合格させてきた講師がわかりやすくていねいに解説し、あなたを強力にサポートいたします。

何がいいの!?CVS 明石看護予備校
通常の予備校・学習塾では、看護・医療系を目指す受験生は全体からみると少数派になり、看護系受験生のためだけに対策や情報提供を行うのは難しいのが現状です。
CVS明石看護予備校では、看護系専門学校の最新の入試情報をベースに対策を行い、受験に必要な勉強量を算出して、受験指導に当たります。
受験生のみなさんが、最小の努力で合格できるように導いてまいります。
