忙しくてもオンライン授業で合格へ!
安心の授業料はこちら

子育て中のシングルの方へのアドバイス

お仕事もして、子育てもしているだけでめちゃくちゃ大変なことは周知の事実です。

その上に、看護専門学校の受験勉強をするというのは、一般的に考えられません。

同じ境遇にあったシングルの卒業生の方々が、ご自分の実体験を述べられておられましたので、まとめてみました。

自分を信じる

不安しかないけど、自分は合格できるんだと思い込む。

自分が勉強してきた過程を見て、しっかりやってきたのだから大丈夫と考える。

早寝早起き

子どもさんを寝かしつける9時ごろまでは勉強をしないと決める。

夕食準備と子供さんとのコミュニケーションをとる時間に全振りする。

9時台に子供さんが寝入る時にママも一緒に寝るようにする。

翌朝の4時か5時に起床して、それから一気に勉強する。

※ 早朝は頭もさえており、邪魔が入らないのでとても集中できるということでした。

  しかも、午前中にノルマを達成できているので、精神的にとても楽になるそうです。

すき間時間の活用

朝の通勤時間では昨日まとめておいた復習ポイントのメモを読み返す。

昼食の時間に暗記すべき事項の用紙を見て覚える。

または、授業動画の解説を視聴する。

自分が間違える思考パターンを手帳にメモしておき、ちょっとしたすき間時間に見るようにする。

人をたよる

勉強で分からないことがあれば、早めに人に質問する。

やる気が起こらず進ベースが落ちてきたりしたら、いち早く人に相談する。

子どもを一時的に預かってもらえる所があれば、預かってもらい、自分をリフレッシュさせる。

 

以上、卒業生のシングルの方々の様々な工夫がありました。

もし、お困りのことがあればご相談くだ。

24時間受け付けております。

 

まずは、以下の無料授業(FREE TRIAL)をお試しください。

この4回の授業がこなせたら合格できます。

4回分の授業を無料でお送りしています。

ご質問・ご相談もご自由にできます。

合格できるシステムを無料でご体験くださいませ。

↓以下のバナーをクリックしてください。

 

各種保障

入校後30日以内にキャンセルされた場合は、全額返金いたします

ただし、最初の受験日まで60日以内のお申し込みの場合を除きます。

① 受験年度の6月末日までに入校され、

② 受験に必要な入試科目を全て受講され、

③ 入試までに指定の勉強方法で全講座を修了された状態で、

④ 受講年度の入試において全ての受験校に合格されなかった場合は、

全額返金いたします

7月入校された方につきまして、国語+面接、小論文+面接で受験される方につきましては合格保証いたします。

 ②、③、④につきましては同様とさせていただきます。

※ ③指定の勉強方法については→こちらをクリックくださいませ。

進むべき進度や復習へのアドバイス、google meetによるミーティングによる相談、質問に対するこまめな返答などにより、2022年度から2024年度までの3年間、全員合格されました。

従いまして、今後も全員合格される可能性が高いので、合格保証をさせて頂くことにいたしました。

コメント

コメントする

CAPTCHA