ブログ– category –
-
露店を広げる活動
本日は、元町の高架下、いわゆるモトコーと、JR三宮駅の東に位置する人と未来防災センターに行ってまいりました。朝市知り合いの方が加古川で「朝市」のお手伝いをされていて、今年の4月からモトコーでも開くと聞いたので、覗きに行きました。高丘西小学... -
スマホを見ながら合格しましょう!
勉強内容をスマホにガッツリ詰め込みましょう!日頃はすべきことが多くてお忙しいことでしょう。ちょっとした細切れの時間にスマホを取り出して SNS をチェックしたり ニュースを見たりするのは 一息つけ る貴重な時間ですよね。バスでも電車でも ほぼ全員... -
桜
桜が満開の季節になりましたご近所の石ヶ谷公園近くの桜並木が満開となっていました。今回お寄せていただいた画像中、ご使用の許可を頂けた方の入学式のお姿も掲載させて頂きます。凛としたお姿ですね。さて、桜は菊とともに日本の国花とされています。あ... -
あなたの強みと弱み
強みだけで勝負しましょう!人には得手不得手があります。つまり、強味と弱味があるわけです。僕は、経理の細かい仕訳や計算のようなコツコツとした単調な努力が大の苦手です。ずっと取り組んでいると気力が萎えてきます(笑)その代わり、新しい教材を作っ... -
生きがい
自分の生きがいは看護師という職業が、子育てをするお母様にとって、最もよい職業であると確信しています。そして、看護師を志望した方は誰でも合格できる入試であるとも確信しています。昨年度も全員合格されました。入校してくださった人に確実に合格し... -
受験勉強を始める方へ
受験勉強のポイント受験勉強についての一般的なポイントを説明いたします。社会人の方はスキマ時間を利用しましょう朝からお仕事をして、帰宅して、ご飯を食べてお風呂に入ったら、もう寝る時間というのが社会人の方の一日でしょう。帰宅して、緊張感から... -
全員合格されました!
【1月25日、2月10日に入校された方々も合格されました!】 おめでとうございます!!! 短期間ではありましたあが、かなり集中して取り組まれましたし、また、もともと持っておられる素質もすばらしかったのでみごと合格されました。 まじめな方々なの... -
2月10日に入校された方がおられます
本年度合格を目指しておられますこの方の合格のためにあらゆるサポートをおこなってまいります!合格していただきます。昨年は2月12日に入校された方が翌月3月に合格されました。今年もこの方に合格していただきますよう共に頑張っていきます!合格されま... -
まだ出願間に合います!
西神看護C日程D日程C日程 出願期間 ~2月16日消印有効D日程 出願期間 ~3月4日消印有効今から出願が可能です。 -
12月13日に入校された方が合格されました!
昨年12月13日に入校された方が看護専門学校の一般入試に合格されましたおめでとうございます!短い期間でとても効率よく勉強されました。現代国語に対する、一点集中勉強法をこなされました。次は1月24日に入校された方のチャレンジが控えております。きっ...