ブログ– category –
-
イタリアがマイブーム
netflixで「幸せの列車に乗せられた少年」を観ました。第2次世界対戦直後の物語です。イタリアの南部に暮らしていた少年が、一時的に北部の里親に引き取られ、一旦は故郷に戻るものの、再び北部で暮らすことになり、やがて立派なバイオリニストになりまし... -
専門実践教育給付金に乗り遅れないで!
新たな学びに投資したくても、経済的な制約から満足に学べない方も多くいます。こうした方に向けた取り組みとして、「専門実践教育訓練給付金」があります。 専門実践教育訓練給付金の支給対象者の要件以下の3つの要件を満たしている方・本制度の給付... -
本年度に受験してみませんか?
1月も終わり、本年度受講されていた方々は大学看護学部、看護専門学校とも全員合格されました。今からできる準備をして、今年度受験してみませんか?2月、3月の受験で合格して、4月から看護師の道を歩みませんか?受験科目を「現代国語と面接」に絞られる... -
中国の監視社会
中国には監視カメラが2億台、一説によると6億台設置されているといいます。屋内屋外を問わず、24時間監視されているのです。上海を訪れた日本のビジネスマンの話しが紹介されていました。彼は財布を失くしたと警察に届けたところ、その日のうちに財布... -
兵庫県知事選挙 市民革命が起こった
事の流れ齋藤知事のパワハラで当時の県民局長が自殺し、知事はパワハラもおねだりもひどかった。マスコミがそれらの疑惑を一斉に報道する。ひろゆき氏や高橋洋一氏が、「なんかおかしい。パワハラの証拠が全く出てこない」と騒ぎ出す。百条委員会の結論が... -
盛岡毅(USJを救った人)さんが子どもたちに伝えたこと
最強マーケッターの森岡毅さんが子どもたちの質問に答えられた内容をメモしておきます。盛岡さんは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の経営再建丸亀製麺の業績回復旧グリーンピア三木(現ネスタリゾート神戸)の経営再建西武園ゆうえんちのリ... -
フェイクニュースがはびこる現代→いい時代かも
自由民主党の総裁選挙、アメリカの大統領選挙、兵庫県知事選挙と、選挙が続くこの頃です。兵庫県知事選挙は井戸敏三さんが20年間兵庫県知事の座についていましたので、人々の関心が薄い選挙でした。そして、令和3年8月に齋藤元彦氏が井戸元県知事の後継... -
差別をしない国スウェーデンが潰れかけています
スウェーデンというと、個人の幸福追求よりも、全体の幸福追求を優先させた理想の国というイメージはありませんか?税金は高いけれども、医療も、教育も無料で受けられる最高の福祉国家というイメージです。2015年、当時のスェーデン首相のステファン... -
DNA検査キットを購入しますか?
唾液でDNAを解析してくれるというサービスが増えてきました。DNA検査キットの価格はは6千円台から数万円台など様々です。体質・性格の傾向、祖先のルーツが分かるものが主流です。病気になる可能性を知ったり、カッとなりやすい性格などを知って予防する... -
ぼーっとしてますか?
電車に乗っている時にスマホを見る電車やバスを待っている時にスマホを見る食事をしながらスマホを見る歩きながら音楽を聞くちょっとした暇があればスマホでニュースやSNSを見るご自分にもどれか当てはまっていませんか?なんとなくボーッとしているよりは...