ブログ– category –
-
核融合発電
核融合発電が2035年に実用化されるかも我々の世界は、電力がないと成り立ちません。スマホもパソコンも照明も冷蔵庫も使えなくなります。日本における発電事情は、ざっくりですが、火力発電が7割、再生可能エネルギー(風力・太陽光など)が2割、水力が1割... -
算数はおもしろい
中国の中学入試中国の中学入試というのをネット上で見つけましたので解いてみませんか ① ②さて、机の高さは何cmでしょうか?方程式を使うと解けそうです。①左側:猫+机ー亀=170②右側:亀+机ー猫=130①左側+②右... -
これから日本よくなりそー
日本の復活ウォーレン・バフェットをご存じの方は多いと思います。最近の彼の決断をご紹介したいのですが、その前に彼についてご紹介したいと思います。92歳の大投資家です。投資会社バークシャー・ハサウェイのオーナーであり、現役の株式投資家です。昔... -
迎賓館赤坂離宮
まんま欧州の宮殿ゴールデンウィーク中、一般公開されていた迎賓館赤坂離宮を訪れてみました。入り口では、航空機に登場する前と全く同じ形式の厳重なセキュリティチェックがありました。さて、中に入るとドアの取手から何から全てがキンキラキンの世界で... -
ご相談・ご質問をLINEから
LINEの公式アカウントからのご相談・ご質問をお待ちいたしております・志望校がまだ決まっていない方・志望校についての情報を探しておられる方・科目ごとの勉強の仕方を模索しておられる方・勉強から離れて久しく不安な方は、ぜひLINE公式アカウントから... -
tDCSを購入しました
好奇心に負けて、tDCS経頭蓋直流電気刺激装置を買ってしまいました。脳に僅かな直流電流を流して集中力のアップなどを測る装置です。脳卒中患者のリハビリや精神疾患の治療に用いられてきたという経緯があり、危険性の高いものではなさそうです。浜松医科... -
シングルマザーの方には看護師をお勧めしたいと思います
以前、申し上げたことがあるのですが、シングルマザーの方には、看護専門学校に進学して看護師になることをお勧めしたいと思います。その理由は以下の通りです。看護師になったあとの思い今後、子供にかかる教育費の心配はしなくてよくなった。日々の仕事... -
全員合格されました
本日、最後のお一人が合格されました本日午前9時に発表があり、ということでした。本当にお疲れさまでした。おかげさまで、令和4年度の受講生の皆様は全員合格されました。2年前に合格を辞退した方も、今年合格されましたのでとてもよかったです。色々... -
入学の辞退を決断
合格されてからの逡巡今年の受験生の方で、合格後、「いろいろ考えたのですが、辞退しました。」という方がおられました。なぜ辞退されたのか。それは、看護師になりたいという思いと、小さなお子様の子育てを大切にしようという思いがぶつかったからだと... -
チャットGPT
個人がAIを自由に使える時代が来ましたご存じの方が多いと思いますが、おもしろいのは例の「チャットGPT」です。昨年の11月ごろから稼働していたそうなのですが、自分が知ったのは1月でした💦チャットGPTは、ユーザーの質問に対して、めっちゃ優秀なAIが...