ブログ– category –
-
あなたも作家になりませんか?
KDP(アマゾン・キンドル・ダイレクト・パブリッシング)をご存知でしょうか?興味のある方はすでにご存知のことでしょう。アマゾンが提供する、デジタル出版のプラットホームです。印税が振り込まれる講座を登録して、Wordで原稿を書いて、表紙を付けてア... -
日々のこと
9が中旬から10月上旬にかけて、受講される方が増えました。11月入試または、1月入試を狙っておられる方々です。こういうふうに、まずはチャレンジしてみようというのはいいですね。とにかく行動してみようという姿勢はとても素晴らしいと思います。... -
睡眠をとればすべてうまくいく
【睡眠こそ最高の解決策である】マッシュ・ウォーカー著柳沢正史監修睡眠は心身の健康を保つ最強の薬です。全ては睡眠で最適化されるのです。それなのに人類は、悲しいことに、自分の意志で睡眠時間を削っている唯一の種族です。睡眠不足の悪影響がどんな... -
日々のこと
推薦入試・社会人入試が迫ってきました。11月中に行われる所がほとんどです。入試まであと2~3ヶ月となり、実践的な問題を解くなど、これから学習量は増えていく時期となります。さて、進捗はその都度申告してもらっているのですが、高3生のAさんの9... -
天才を超える存在
天才バイオリニストの吉村妃鞠(ひまり)さんのカーティス音楽院に入学(10歳で最年少入学)後の様子を撮影したyoutubeが上がっていたので拝見させていただきました。各国で神童と呼ばれた若い学生が集う中、大きめの部屋で各人が初めてのソロの演奏を披露する... -
お受験
久々に神戸空港から三宮までポートライナーに乗りました。計算科学センター駅で40代ぐらいのスーツ姿のお二人が乗車してきました。理化学研究所の研究者の人達かな?と思って見ていたら、すぐ近くに来られました。眼の前で会話を交わしておられるので、... -
暗記するには
英単語の暗記法英語をめんどくさくしている原因は、英単語の暗記にあるのは間違いありません。2000語近く覚えないといけないという数の多さに加え、たった26文字の組み合わせで単語ができているのでなかなか覚えにくいということがあると思います。最近は... -
俳句
つい先日、知り合いの方から、俳句の会に欠員が一人できたから参加してみないかとお誘いをいただきました。ずいぶん前に、知り合いの美容師さんから「将来弱ってきてね、寝たきりになっても楽しめる趣味について考えてみたらね、俳句なんかがいいね。」と... -
パリオリンピック
【多様性か公平性か】今回のオリンピックでは、特に、女子ボクシングでXY染色体を持ったハリフ選手が話題となりました。性の分化の際に、男性または女性のどちらかにきちっと分化することなしに生まれてくる場合もあるそうです。それが身体的特徴として現... -
散歩してたら異世界に転移してもた
なんでこうなった?昨晩、「続けにくいルーティーンは、有無を言わせずに朝一に持ってくるといい」という文章を読み、早速今朝から筋トレとウォーキングを朝一に行うことにしてみました。確かに、選択肢がないので、否応なしに筋トレし、そのまま外に飛び...