oogushi - Author -
-
量子力学が全世界、全宇宙を支配する
量子ってなに?量子力学という分野があり、数年前からいろいろと本を読んできました。その結果、「なんじゃこりゃー!!!」と思わざるを得なかったので、ここに記すことにします。量子というのは、原子を含め、原子を作ってる物やそのお友達のことです。... -
死んだらおしまい気にしない
youtubeを見ていたら、チェコ出身の識者(医療関係者?)が、「チェコでは臨終を迎えますと病院から親族に連絡をしても誰も来ない。」とおっしゃってました。チェコでは現世がすべてで、来世は存在しないと考える人が多いということらしいです。死亡後は火... -
親ガメの~せなか~に子ガメをのせて~
そろそろ冬眠かな?多くの生物は15度を境に活動を停止するようなので・・・(自宅近くのため池で)ところで、コビトキツネザルは餌が少なくなる冬期に冬眠するらしいです。類人猿としては極めて珍しいことです。京大出身の砂川 玄志郎教授(理化学研究所)... -
はくほう会・明石医療センターの最後の仕上げに!これ一択!
お待たせいたしました!「学校別対策講座」です!志望校合格のための最後の仕上げに!「今まで勉強を続けてきたけど合格できるのかな?」「これで通用するのかな?」「1年分だけ過去問を解いてみたけど、毎年同じ問題が出るんだろうか?」これらの疑問にす... -
本日は女子高へ講演にまいりました
ずいぶん昔に、「したくないことリスト」というものを作りました。とにかく、したくないことをただただ紙に書いていくわけです。・朝早く起きたくない。・満員の公共交通機関に乗りたくない。・スーツを着たくない。・・・・・・などなど今日は、早起きし... -
イーロン・マスクがAIと脳をリンクさせようとしている
イーロン・マスクが頭にチップを埋め込み、脳の能力をめちゃくちゃ高める「ニューラリンク」を共同設立しました。ニューラリンクSF映画の「アップグレード」では、全身まひの主人公が身体にAIチップを埋め込まれ、すごい身体能力を発揮し、AIと会話... -
ジュラシックワールド/新たなる支配者 を観て
ジュラシックワールド/新たなる支配者を見てきました。恐竜さえ登場すればウハウハで、プロットはあんまり気にならない映画です。とにかく恐竜がわんさか出てきましたので満足しました。面白かったです。最終作ということなので、過去のジュラシックパー... -
ジュラシックパーク 新たなる支配者 楽しみ!
7月29日金曜日から「ジュラシックパーク 新たなる支配者」が公開されるのでワクワクしてます。DUNEとマトリックスとトップガンとジュラシックパークは映画館で見ようと決めていました。DUNEとマトリックスは観客がジジババばかりでちょっとびっく... -
量子力学と脳
Atom structure model with nucleus surrounded by electrons. Technological concept of nuclear power. 3d illustration on black background【公益社団法人 日本心理学会の興味深いホームページ】公益社団法人日本心理学会から、「心理学講座を無料で視... -
やたら足がつる
【なぜ足がつるのか?】先日、足がやたらつるなぁと思う日がありました。確かに、その日はよく歩きました。といっても15000歩程度です。外出しない日なんかは2000~3000歩です。足がつる原因を検索したら、・脱水による水分の不足・塩分の不足・長時間の筋...